生物情報 越前海岸のオカダウミウシ 2016.09.08 ウミウシ図鑑を読んでいて、ウミウシを食べるウミウシがいると知って から、その食べる方のウミウシは見つけることができた。 そして、食べられる方のウミウシは見つけることができずにいた ある日、岩をめくったところにエラのない小さいウミウシらしきものを見つけた。 それが、このオカダウミウシだった。 最初はホオズキフシエラガイの子供かと思ったがよくみると、 違った。 これで大人な大きさだったら、食べられちゃうかも。 春先に浅場のゴロタで見られます。 Share RSS 投稿者: yoshi生物情報オカダウミウシコメント: 0 越前海岸のハゴロモウミウシ 越前海岸のトウシマコケギンポ
この記事へのコメントはありません。